ごみに関する出前講座を実施しています
地域でごみの減量・リサイクルやごみの分別について学びたい場合は,出前講座を実施していますので,お気軽にお問い合せください。
①みんなですすめよう!3R
②生活ごみの分け方・出し方
③「新・仙台人」向けごみ分別出張セミナー
問合せ:家庭ごみ減量課(214-8229)・各環境事業所
※利用料 無料
※申込みは随時受け付け
<出前講座実施風景>


町内会・子ども会など地域の団体のほか,上の写真のように,未就学児とその保護者など,様々な集まりに対応できます。お気軽にお問い合せください。
3R講師派遣事業を実施しています
ごみ減量・リサイクル推進のための学習活動を支援するため,アメニティ・せんだい推進協議会の事業として,3R講師の派遣を行っています。